3月6日(土)
なかなか出船できず更新できませんでしたが、今日は出船しました!
今日は朝一からアタリが連発してバラシもありましたがワラサが続けて釣れました!!
これは今日は釣れちゃう日なのか!!と思ったのもつかの間に
潮が変わると同時にアタリがなくなってしまい、転々と移動して操業してきましたが気が付けば終了の時間に、、
今日は時合いが短くて難しかったですが、魚は集まってきています今後天気が安定してきて暖かくなってきたら爆発もあると思います。
TEL.0569-77-2178
〒470-3502 愛知県知多郡南知多町片名
3月6日(土)
なかなか出船できず更新できませんでしたが、今日は出船しました!
今日は朝一からアタリが連発してバラシもありましたがワラサが続けて釣れました!!
これは今日は釣れちゃう日なのか!!と思ったのもつかの間に
潮が変わると同時にアタリがなくなってしまい、転々と移動して操業してきましたが気が付けば終了の時間に、、
今日は時合いが短くて難しかったですが、魚は集まってきています今後天気が安定してきて暖かくなってきたら爆発もあると思います。
2月28日(日)
今日は予報通り風は吹いていましたが、波はそこまでなく予定通りベイトたちが待っているポイントまで行ってきました。
気持ち海底から浮いていたのが気になりましたが釣りスタート!
何度か流しなおしていたら!いいサイズのヒラメを釣ってくれました(^^)v
最近だとこのままアタリが無くなることが多かったのですが!!
今日は違いました、
青物の時合いが始まり、連チャンでヒット!!バラシやハリス切れもありましたが見事にワラサ&マタカをつってくれました。
他船ではブリやサワラそして真鯛も釣れているとこもあったみたいですので、まだまだこれからも期待できそうですよ!!
火曜日・水曜日は風がすごく吹きそうですが、明日はまだ出船できそうです。
天気が悪くなる前にぜひチャレンジしに来てください。
2月27日(土)
今日は思っていたよりも風も強く波も高くてどうするか悩みましたが、戻ってなんとかできるポイントで波が無くなるのを見ることにしました。
ですが、風も弱くならず波もあってぜんぜんアタリが出ませんでしたので風が弱くなるのが待てずもう少し近場で波と風の影響を受けにくいポイントまで戻ることに、
陰になっていて波はなく釣りがしやすい状況にはなりましたが、かわらずアタリがなく非常に厳しい1日でした。
明日は風の向きも変わりますので沖合いまで行けると思いますので、ガツンと釣ってきたいと思います!!
明日はお陰様で満船になりました。m(__)m
2月25日(木)
まだ風も波も少し残っていましたが行ってきました!
相変わらずモリモリの小魚たちの反応は出ていました。
幸先よくいいサイズのヒラメが釣れたので期待しましたが、、、
その後が続かずあれよあれよと時間だけが過ぎて、やっと2匹目が釣れた時はに終了の時間の少し前、、、
厳しい状況が続いていますが、ベイトだけはモリモリ山盛りに出ていますのでまだ青物爆釣dayはくると思います。
明日は天気は曇りか雨になっていますが風は無さそうですので出船します。
チャレンジャーお待ちしています。
2月20日(土)
予報通り、天気は晴れて風無く波無くいい日でした!!
久々の出船でドキドキしながらポイントへ!
反応は前と同じように出ていましたので期待しながら釣りスタート!
まわりでちらほら青物が釣れ始めたので時合いが始まったと期待しましたが、、、
なぜか自船にはアタリがでずまわりが釣れているのを見ているだけの状態が続いていましたが、
やっとアタリがでてバラシもありましたがワラサを1匹釣れて今からだ!と期待したら時合いが終わってしまったのかまわりでも釣れるところが見えなくなりました。反応は出ているのにアタリがでずの状態でしたのでポイントを移動しました。
残り時間も少なかったのですが、なんとかヒラメを釣ってくれました!!
今日は見ている側でしたが、明日こそは見せる側に!!!
明日はまだあと1名の空きがありますので、ぜひこの天気がいい時にチャレンジしてみませんか?
お待ちしております。