7月1日   火曜日

 

 

 

あの後にも問い合わせがあり人数が増えましたので、沖のポイントへ行ってきました!

 

何かしらのアタリは出ていましたがなかなかヒットまでいかずで難しい状況でした。

 

それでも、しっかりとアタリを取って合わせを入れてマタカを釣ってくれました。

 

アタリの雰囲気的にはもう少し釣れていてもよかったような気がしましたが、なんとかお土産だけは確保できました。

 

まだまだウタセエビありますので皆さまのチャレンジお待ちしてます!

 

そして、

明日は、午前便でタチウオ釣りに出船してきます!

 

 

 

皆さん、

おはようございます!

 

昨日ウタセエビの漁師が出てくれましたのでバチバチに活きのいいウタセエビ入荷しましたよ!

 

たくさん確保出来ていますので、お問い合わせお待ちしてます。

エビの大きさもちょうどいいのが揃ってますよ!

 

 

先程お問い合わせを頂きましたので、

今日も出船してきます!!

まだ時間はありますので今からでも予約は間に合いますよ〜!

 

皆さまからのご予約お待ちしてます!

 

 

おしらせ

タチウオ釣りについて

今年も自船は、「天秤仕掛け」と「タチウオテンヤ」どちらで釣りをしていただいても大丈夫です。

 

1日テンヤでやるもよし、テンヤから天秤に変えるもよし天秤からテンヤに変えていただいても大丈夫です!

どちらもオモリは60号で統一です!

間違えないようにお願いします。

 

天秤仕掛けについて

2本針でも大丈夫ですが、あまりにも長い仕掛けは切っていただく場合があります。

 

餌について、

※タチウオテンヤのイワシの餌は各自での用意になります。

天秤仕掛けの餌のサンマの切り身は今年は用意してあります。

 

他に何か気になる事がある方は、ご予約の際に聞いてください。

 

 

  • 最近のコメント

    表示できるコメントはありません。