7月31日   木曜日

 

 

 

今日は行ってきました。

タチウオ釣り!

 

今日もパターンを見つけるまで苦戦していましたが、次第にパターンを掴みしっかりとデカタチを釣っていました!

 

 

 

 

 

 

台風の針路が気になりましたが、

だいぶ反れて行く感じになってきましたので明日からも通常通り出船していきます!

 

まだ、空きがありますのでぜひ皆さんチャレンジしに来てください。

 

 

7月29日   火曜日

 

 

 

さぁ、今日もドラゴン狩りへ行ってきました。

 

最初は誘いのパターンがなかなかつかめず皆さん苦戦していましたが、

途中からパターンを掴んだのか、ポツリポツリとタチウオを釣っていました!

 

まだまだデカタチが揃って釣れてます。

そして最近は天秤仕掛けの方は特大アジも交ざって釣れていますよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ、この好調が続いている間にぜひチャレンジしに来てくださいね!

 

 

7月28日    月曜日

 

 

 

今日もドラゴン狩りしてきました!

 

途中アタリが少なくなってしまう時間帯もありましたが、

今日もしっかりデカタチを皆さんゲットしていました(^_^)v

 

今なら、天秤仕掛けもテンヤでもどちらでも釣れるようになってきています!

 

しかし、

タチウオの元気が良過ぎてちょっとハリス切れやラインブレイクが増えてきていますので、いろいろと予備を持ってきてくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

さぁ、

明日も張り切って出船していきます!

皆さん!

ドラゴン狩りにぜひチャレンジしに来てくださいね!

 

 

7月27日   日曜日

 

 

 

今日も張り切って夜釣り出船してきました!

 

潮止まりはやはりアタリはなく、

潮がくるのを待つことに……

 

徐々に潮が流れ始め後はアタリが出るの待つだけ、

 

…………沈黙

ですが、集中を切らさずになんとかマタカを釣ってくれました!

その後は例のごとく船がぶらんぶらんになってしまいそのまま終了の時間に、

 

 

明日は用事がある為夜釣りは休船にさせていただきます。

 

火曜日からはいつも通り出船していく予定ですのでご予約お待ちしてます。

 

 

 

7月27日    日曜日

 

 

 

今日もドラゴンを探しに伊良湖沖へ行ってきました!

 

やはり、前半の潮の緩い時間はアタリを出すのが難しいくて皆さん苦戦していましたが、

誘い方やタナをあれやこれやと試している方はタチウオをしっかりと釣っていました!

 

後半潮が流れるようになるとアタリが多くなり、ポツポツとデカタチ釣れていました!

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

さぁ、明日も明後日も出船していきます!

どちらもまだ空きはありますので皆さんのチャレンジをお待ちしてます!

 

 

優誠丸レコード!78センチ真鯛!!

7月26日    土曜日

 

 

 

さぁ、今日も元気に出船してきました!

 

上潮が残っている時はアタリが出て餌を取られたりしていましたが、

すぐ潮は止まってしまいそのままアタリもなくなり、沈黙の時間が……

 

潮がくればと期待を込めて待っていると!

トロ~っと潮がきたのかなと思った時に…!

ぎゅぎゅ〜っと強烈な引きが!「おぉ~!デカいのがきた!」とタモをかまえると

なんと!

真鯛のとんでもないサイズが上がってきました!!!

 

なかなかお目にかかれないサイズの真鯛でした!

 

77センチ!重さは……なんと興奮し過ぎて測り忘れましたm(_ _)m

 

 

さぁ、明日まではご予約も入ってますので夜釣り出船しますよ!

まだガラガラなのでお問い合わせお待ちしてます!

 

 

 

7月26日   土曜日

 

 

 

さぁ、今日も元気に出船してきました!

 

今日もタチウオは食欲旺盛でした!

しかし、

上潮がとつもなく激流でガッツリ二枚潮でしたのでとても釣りがやりにくそうでした。

 

そんな状態でもアタリはガンガン出ていて、パターンを掴んだ方は連続でタチウオを掛けていました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ、本格的に始まってきました!

連日好調が続いているタチウオ釣り!!!

 

ドラゴンサイズを狙うなら今が大チャンスですよ!

このタイミングをお見逃しなく!

 

 

7月25日   金曜日

 

 

 

今日はドラゴン狩り(タチウオ釣り)に行ってきました!

 

最初はアタリも少なく難しい感じでしたが…

徐々にタチウオも元気になり始めアタリが連発するようになっていい感じにタチウオが釣れていました。

 

そしてしっかり皆さんドラゴンをゲットしていました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ!

好調が続いているタチウオ釣り!!

ドラゴン狙うなら今がCHANCE!ですよ〜

タチウオはとても気分屋なので釣れている内にチャレンジしないと後悔する事になるかも、、、

 

今後もタチウオ釣りじゃんじゃん出船していきますので皆様からのご予約お待ちしてます。

 

 

7月24日    木曜日

 

 

 

 

さぁ、今日は行ってきました。

夜釣りマタカ狙い!

 

風は弱そうでしたのでこれならかかり釣りができそうだと錨を打ち釣りスタート!!

 

いい感じに船も止まっていて後は潮が流れるのを待つだけ、

すると、少しずつラインが引っ張られるようになり「そろそろだ」と思った時にジッジーとドラグが出ている音が!

 

見事にマタカを釣ってくれました!!!

1匹釣れて皆さん気合が入ったもののその後が続かず、さらに風が強くなったり弱くなったりしだして船がぶらぶらになってしまい、最後は流し釣りに変更して操業してきましたが、

 

真鯛を追加して終了でした。

 

 

 

明日以降も夜釣り出船確定しておりますよ〜!

まだ空きはありますので皆様からのお問い合わせお待ちしてます。

 

 

7月22日   火曜日

 

 

 

 

今日は少人数での出船でしたがタチウオ釣り行ってきました!!

 

今日もタチウオの活性は高くアタリもよく出ていました!

 

お客さんもバラしも多々ありましたがそれよりもタチウオをポツポツと釣っていました!!

 

今日もドラゴンサイズもしっかり釣れていました。

 

そして今日は人数が少なかったので久しぶりにマイロッドを持って釣りをしました!

久しぶり過ぎて恥ずかしくなるくらい掛けれなくてもどかしかったですが、アタリが多くてなんとか釣ってきました(笑)

その隣で親父がホイホイ釣っていてちょっと悔しかったですが、終わってみたらけっこう釣れてました!!!!

 

コレが全部指4以上のサイズですよ!

 

 

さぁ、明日もと言いたいところではありますが……

明日は休船にさせていただきますm(_ _)m

 

 

7月21日   月曜日

 

 

 

  

今日も出船してきました。

昨日沖のポイントへ行って返り討ちにあったので、今日は港前のポイントで操業してきました。

 

やはり港前にはまんまるボディの大型マタカが潜んでいましたよ!!!

 

上がった本数は少なかったですが、サイズ・と見た目は文句無しのマタカでした!

 

他にも、小鯛やメバルも上がっていましたのでアタリはたまには出ていたみたいでした。

 

 

 

 

 

 

 

明日も夜釣り出船予定です!

ウタセエビもしっかり確保してありますよ!

皆さんのチャレンジお待ちしてます。

 

 

7月21日    月曜日

 

 

 

今日も朝から絶好調でした!

 

昨日はテンヤが有利な感じでしたが!

今日は天秤仕掛けでも普通にドラゴンサイズが釣れていました!!!

 

そして、

今日はなんとトップはツ抜け達成!!2桁釣果でした!!!

 

サイズはほとんどが指5以上で11匹!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ、明日もドラゴン狩り(タチウオ釣り)に出船します。ですがまだガラガラなのです!

かろうじて出船はできますがたくさん空きがあります。

皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしてます。

m(_ _)m

 

 

7月20日   日曜日

 

 

 

活きのいいウタセエビが入ったし、潮回りもいいと思ったので久々に沖のポイントへ行ってきました。

 

思った通り潮はいい感じの流れでした。

パラパラと反応も出ていたのでコレはと思いながら釣りスタート!!

 

開始してすぐ、数人にアタリが出てビシッ!と1人の方が鋭い合わせを!見事にマタカを釣ってくれました!!!

 

「よし!」となったのですが……

その後がまったく続かず、たまに小鯛が触るだけで非常に厳しい状況でした。

 

それでも、どこかにと思い転々と魚礁を変えながら操業してきましたが、結果は変わらずでした。

 

 

明日以降もウタセエビはありますので出船はできます!!

夜釣りやってみたい!興味がある方はぜひチャレンジしにきてください。

 

 

7月20日   日曜日

 

 

 

今日はタチウオが元気いっぱいでした!

昨日と同じ海なのかと思うほどアタリも多くてデカタチがよく釣れました!

 

ほんとんどの方が両手で持てない本数を釣っていました!!!

切られたりバラしがあって1、2匹足りずツ抜けできずの方が数人いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日も明後日も同じような天気で潮も同じように流れるので十分期待ができますよ!!!

 

ドラゴン狩りをするならこのCHANCEをお見逃しなく!

 

 

7月19日   土曜日

 

 

 

本日はウタセエビが手に入らず虫餌のみの操業になりました。

 

ですが、普段だとなかなか釣れないメバルや小鯛のアタリがあってそしてセイゴもしっかりと釣れました(^^)v

 

本命は少なかったですが、いろいろと釣れて皆さんお土産を確保できましたよ。

 

 

明日は、ウタセエビの漁師も出てくれていますのでたぶん手に入ると思います。

 

7月19日   土曜日

 

 

 

 

さぁ、タチウオ釣り出船してきました!

 

昨日までの影響なのかウネリが思ったよりも残っていましたが、風は弱くいつものポイントで操業する事ができました。

 

アタリは多くはありませんでしたが、その少ないアタリを逃さずしっかりとデカタチを釣ってくれました!

 

 

 

 

途中でバレたり切られたりもあって上がった本数は少なかったですが、確実にタチウオが増えてきておりますよ!

 

さぁ、明日もデカタチを求めて出船します!

まだ空きが多数ありますので、ぜひぜひチャレンジしにきてください!

 

 

7月18日   

 

 

 

雨だ風だなんだかんだ1週間も不安定な天気が続き出船できませんでしたが、

 

やっと出船してきました。

こんな状況の中なんとか生き残ってくれたウタセエビを持って行ってきました!

夜釣りマタカ狙い!!

 

いろいろと期待をしながら釣りスタート!

早々にマタカを釣ってくれたので「よぉぉっし」となったのですが……

 

そんなに素直にはアタリが続かず厳しい状況でした。

錨を打ち直したり、流し釣りに変えたりといろいろとやってみましたが、状況は変わらずで終わってしまいました。

 

 

明日も、夜釣り出船予定ではありますが雨と風の影響でウタセエビが入ってきていないので予約の際はようご確認を!

 

 

皆さん

おはようございます。

 

 

午前中にヤンマーがきて無事作業は終わりました。

 

予定通り今日の夜釣りからは出船いたします!

 

心配している方もいると思いますが、

ウタセエビもしっかりと確保してありますので大丈夫ですよ!

 

蓋を開けると飛び出てしまうので蓋をしたまま撮りました(笑)

 

7月も中旬になってしまいました。

夜釣りもあと1ヶ月を切ってしまいましたよ!

 

まだ、チャレンジをしていない方はお早めにチャレンジしにきてくださいね!

 

 

 

7月13日   土曜日

 

 

 

今日も夜釣りいってきました。

 

前か沖かと考えていましたが、

港前で操業する事にしました。

 

いい感じの潮が流れているからか、メバルや小鯛のアタリがちらほら出ていたのでさぁ来い本命とおもっていたら、

 

いや〜、びっくりするぐらいのモンスターが釣れちゃいました!!!

 

潮止まり付近はイカの攻撃に悩まされたりもありましたが、

なんとかマタカの顔も見ることができました!

 

 

ドン!まさかのオオニベ

 

 

 

そして……え!メバルって思うくらいりっぱなサイズでした!

 

明日は、大変申し訳ありませんが錨のウインチの調子が悪くなってしまいましたので夜釣りはお休みにさせて頂きます。m(_ _)m

 

 

7月12日    土曜日

 

 

 

今日も行ってきました!

大山沖天秤吹き流しイサキ・アジ釣りへ。

 

最近行く度にサメにロックオンされて手も足も出ない状況が続いていましたので、

今日は普段とは違うポイントへ!

 

すると……

バタバタとはいかないですが、たまポツでイサキ釣れていました!

しかも、大型のイサキばかりでした!\(^o^)/!

 

途中ソウダガツオにぐちゃぐちゃにされたりもありましたが、なんとか皆さんお土産は確保できました!

 

大山沖名物のチダイも交ざって釣れていましたよ!

 

明日もイサキ釣りで出船予定です!!!

が、

まだ人数が……少ないのです(TдT)

皆さんからのご予約心よりお待ちしてます!

 

今なら、すっごくゆったりとイサキ釣り楽しめちゃいますよ〜〜

 

 

7月10日   木曜日

 

 

 

今日も元気に行ってきました!

昨日と同じく港前へ!

まだまだ潜んでいる大型の腹ボテちゃんを狙って釣りスタート!!

 

釣りを始めて少しして「お、潮が流れてきたな」と思った瞬間に……

 

じ、じじーとドラグの出ていく音とともに「船長ー!」と声が!

「重いし、めっちゃはしる」とかなんとか言いながらも上手にやりとりをして見事に上がってきました!!!

いいサイズのマタカをゲット!

 

その後もアタリは出ていたみたいで、皆さん合わせをいれては頭の上に?ハテナマーク?を出していたようにみえました。

 

最後まで集中力を切らさず釣りをしてマタカにセイゴを釣ってくれました!

 

腕をプルプルさせながら頑張って持ってくれました!

 

 

 

まだまだ、大型が潜んでいると思いますので潮と風をみながら港前も狙っていきますよ!

 

明日も明後日も夜釣り出船します!

 

夜釣りに興味のある方!夏の脂がのったマタカを食べてみたい方!ぜひぜひチャレンジしにきてください。

お待ちしてます。

 

 

7月9日   水曜日

 

 

 

さぁ、今日も元気に夜釣り行ってきました!

 

今日の潮なら、港前だ!と思い近場で操業してきました!

 

潮の流れもちょうどいい感じで、アタリもしっかり出てくれました!

 

マタカにセイゴそしてクロダイと釣れました(^^)v

 

 

 

 

今後も潮や風をみながらポイントを選んでいきますよ!

 

ですが!

沖のポイントへ行きたい方は7月末で終わりですので今月中にチャレンジする事をオススメします!

 

 

7月9日   水曜日

 

 

 

さぁ、行ってきました!

久々のイサキ狙いで大山沖へ!

 

釣りを始めるやいなや、ゴンゴンといい感じのイサキのアタリが……

しかしイサキが上がってこない、

その後もアタリはあるけども途中で仕掛けが止まり切られてしまう、例の巨大魚が寄ってきてしまいあっちだこっちだとポイントを変えても追っかけてくる始末……

 

もう来ないでくれと思いながらポイントを変えて操業してなんとかイサキやサバやソウダガツオでオカズ程度はできました。

 

が、あいつさえいなければ………

 

 

7月8日   火曜日

 

 

 

さぁ、今日も元気に出船してきました。

 

本日は人数も増えましたので沖のポイントへ行ってきました。

 

アタリは出てはいましたが……

ウタセを千切られる小鯛みたいなアタリばかりでなかなか本命が現れなず難しい状況でした。

 

それでもあっちやこっちと魚礁を変え筋を変えながら操業してなんとか本命のマタカを釣ってくれました!

 

 

明日も夜釣り出船します!

 

いろいろと悩ましい感じですが潮や風を考えて作戦をたてたいと思います!

 

今後も今が旬で脂のノッたマタカを狙っていきますのでよろしくお願いします!!!

 

 

7月7日   月曜日

 

 

 

さぁ、今日も夜釣り出船してきました!

 

少人数でしたので港前で操業してきました。

 

いい感じで潮も流れていて反応も出ていたので期待したのですが……

アタリは少なくさらにイカが増えてきたのか、しらない間にイカにウタセがやれての繰り返しでした、

 

ですが!

釣れればやはりいいサイズでまるまると太ったマタカが釣れる!!!

 

さらに、大鯛まで釣れてしまいました!

 

 

 

 

 

後もう少しアタリが出てさえいれば、イカに攻撃されなければと思いながら終了して帰ってきました。

 

明日以降も夜釣り出船していきますので、ぜひチャレンジしにきてくださいね!

 

 

7月5日    土曜日

 

 

 

はい!

今日は夜釣りも出船してきました。

 

なぜか…

今日の潮なら沖のポイントだ!と思い沖へと行ってきました。

 

最初こそアタリが無かったもののマタカが1匹釣れてからはアタリが出るようになり、

皆さん集中を高めて合わせをしておりました。 

かからなかったりバレてしまったりはたまた切られてしまったりといろいろとありましたが、

久々にいい感じの海でした!

 

 

 

 

 

7月に入ってしまいましたので、夜釣りが出船できる期間が1ヶ月と少しになってしまいました!

 

まだチャレンジしていない方も、リベンジを考えている方も、「あ〜、しまった!」っとならないようにご注意を!

 

 

 

7月5日   土曜日

 

 

 

本日はシマノ主催のタチウオテンヤ大会!!

  「SABER  MASTER Partyin片名!」

片名の船宿4隻(優誠丸・忠栄丸・おざき丸)

 

シマノのスタッフさん達が受付をして乗船。

 

いざ、出船!

ポイントに到着していろいろと準備をして釣りスタート!

釣り開始から10分ほどでドラゴンゲット!!

したもののそれからはアタリとても遠くにいってしまい静かに時間だけが過ぎていき、

 

気がついたら表彰式になっていました……

 

 

明日はいつも通りの出船になります。

タチウオ釣りで出船しますのでよろしくお願いします。

 

 

 

7月2日   水曜日

 

 

 

 

さぁ、皆さん行ってきましたタチウオ狙い!

伊良湖沖のポイントへ!

 

やたら中層にベイトの反応が出ていました。

そんな中ワクワクしながら準備して釣りスタート!

 

潮が流れなさ過ぎたのかタチウオの機嫌が悪いのかアタリが全然出ない時間が長くとても厳しい状況でした。

 

ですが!!!

そんな中でも誘い方をいろいろと試してアタリを出してタチウオを釣ってくれました!

難しいですが上がってくるのは大型サイズでした!

 

 

 

 

さぁ、明日も明後日もタチウオ釣り出船します!

ドラゴンサイズを求めて伊良湖沖までいきますよ〜!!

 

まだ明日も明後日も空きは多数あります。

皆さまのチャレンジをお待ちしてます!

 

 

 

7月1日   火曜日

 

 

 

あの後にも問い合わせがあり人数が増えましたので、沖のポイントへ行ってきました!

 

何かしらのアタリは出ていましたがなかなかヒットまでいかずで難しい状況でした。

 

それでも、しっかりとアタリを取って合わせを入れてマタカを釣ってくれました。

 

アタリの雰囲気的にはもう少し釣れていてもよかったような気がしましたが、なんとかお土産だけは確保できました。

 

まだまだウタセエビありますので皆さまのチャレンジお待ちしてます!

 

そして、

明日は、午前便でタチウオ釣りに出船してきます!

 

 

 

皆さん、

おはようございます!

 

昨日ウタセエビの漁師が出てくれましたのでバチバチに活きのいいウタセエビ入荷しましたよ!

 

たくさん確保出来ていますので、お問い合わせお待ちしてます。

エビの大きさもちょうどいいのが揃ってますよ!

 

 

先程お問い合わせを頂きましたので、

今日も出船してきます!!

まだ時間はありますので今からでも予約は間に合いますよ〜!

 

皆さまからのご予約お待ちしてます!

 

 

おしらせ

タチウオ釣りについて

今年も自船は、「天秤仕掛け」と「タチウオテンヤ」どちらで釣りをしていただいても大丈夫です。

 

1日テンヤでやるもよし、テンヤから天秤に変えるもよし天秤からテンヤに変えていただいても大丈夫です!

どちらもオモリは60号で統一です!

間違えないようにお願いします。

 

天秤仕掛けについて

2本針でも大丈夫ですが、あまりにも長い仕掛けは切っていただく場合があります。

 

餌について、

※タチウオテンヤのイワシの餌は各自での用意になります。

天秤仕掛けの餌のサンマの切り身は今年は用意してあります。

 

他に何か気になる事がある方は、ご予約の際に聞いてください。

 

 

  • 最近のコメント

    表示できるコメントはありません。