5月31日   土曜日

 

 

 

今日は風の予報も気になりましたが、この予報ならなんとか昼頃までは大丈夫だと判断して出船しました。

 

若干の波はありましたが、予定通り大山沖まで行って操業できました。

 

そして今日はイサキもお腹が空いていたのにかコンスタントにアタリが出ていました。

 

波があり休憩しながらも皆さん最後までイサキを釣ってくれていました!!!

 

 

 

 

少人数なのも相まって半分以上の方が2桁超えの釣果でした!!!

 

 

明日は夕方から吹き始めた西寄りの風が続く予報になっていますので午前の大山沖は中止にしたいと思います。

 

ですが!!!

明日は6月1日!!

夜釣り解禁日!!!!

明日の夕方からは風も徐々に弱くなっていく予報なので夜釣りは予定通り出船したいとおもいます!

よろしくお願いします。

 

 

 

5月29日   木曜日

 

 

 

 

休み明け元気に出船してきました。

 

反応の出方はいつもと同じでしたが、

今日はいい感じでイサキが釣れていました!

 

だけど、今日はソウダガツオも元気いっぱいでコマセにすぐ寄ってきて仕掛けがタナまで落ちない状況によくなりました。

 

寄ってくる度に1度仕掛けをあげてを入れ直しを繰り返しやってきました。

それでもすぐに寄ってくるソウダガツオに苦戦しながらも皆さんしっかりイサキを釣ってくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ソウダガツオが大人しくしてくれていたら、、、、

と思うくらいいい感じでした!

これからさらに期待ができると思います。

 

明日も出船予定ですので、皆さんのチャレンジお待ちしてます。

 

 

 

皆さん、

おはようございます。

 

 

5月も残り1週間!

と、言うことは!!!

今年もきました夜釣り解禁まであと7日!

 

と夜釣りが近くなってきましたので、

船をあけで、船底掃除そしてペラを研いて夜釣りへ向け準備しております!

 

 

今年も6月1日から夜釣り出船します! 

 

すでに、初日のお問い合わせがきております。

今年も、体力の続く限り出船していきますので今年の夜釣りもよろしくお願いします。

 

そして、午前便はこれから6月に入り梅雨が近づくにつれ数釣りができるようになっていくと思いますのでイサキ・アジ狙いも船を下ろしてから元気に出船していきますのでこちらもよろしくお願いします。

 

 

 

5月24日   土曜日

 

 

 

今日も行ってきました。

うねりがありましたが風は予報通り弱かったので大山沖までいけました。

 

ですが、波があるせいなのかアタリが出ても外れていくのが多くてなかなか船の中まで魚が入らず難しい1日でした。

 

それでも、波がある中あれやこれやと誘い方を工夫してイサキとアジを釣ってくれました。

 

 

 

 

明日は南よりの風が朝まで強い予報になっていますので大山沖のイサキ・アジ狙いは中止にしたいと思います。

 

 

 

5月23日   金曜日

 

 

 

今日は出船できました!

大山沖イサキ・アジ狙い!!!

 

いい反応が出ていたので釣りをスタート!

 

だが、反応が出ていてもアタリが少なく食いが渋い状況でした。

 

それでも、転々とポイントを変えながらイサキとアジを釣ってきました。

 

釣れればイサキもアジも大型でまるまるとしていてとても美味しそうなホルムをしていました!

 

 

 

 

 

明日は雨予報ではありますが、今のところ夕方からの予報なので午前中はなんとか出船できると思いますので予定通り出船したいと思います。

 

 

 

5月16日   金曜日

 

 

 

 

今日も元気に出船しました。

 

いつものように空いているポイントをぐるりとまわり反応を見つけて釣りスタート、

 

やり始めてイサキがすぐに顔が見えたので今日こそはイケるのかと思ったのですが、その後音信不通になり、

このままの流れはではマズいと思い最近あまりやらないポイントへ!

 

ポイント移動が成功してアタリが連発!!

特大のアジがよく釣れました\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

グループさんの釣果です。

 

 

 

ペットボトルよりも大きなアジがこんなにも釣れちゃいました!!

 

今後は、アジ狙いも作戦に入れていきますのでよろしくお願いします。

 

 

5月12日   月曜日

 

 

 

今日も行ってきました!大山沖へ

 

食いが渋い中皆さんいろいろと誘いを工夫してイサキを釣ってくれていました。

 

 

 

 

 

 

 

脂ノリノリのジャンボイサキを釣るなら今ですよ!

これから数も釣れるようになっていくと思いますので、皆さんのチャレンジお待ちしてます。

 

 

5月11日   日曜日

 

 

  

今日はジャンボイサキを求めて大山沖へ行ってきました。

 

若干西寄りの風があり釣りがしにくい状況の中でしたが、

皆さんしっかりとタナをとってイサキを釣ってくれました。

 

さらに!!

超特大のアジまで交ざって釣れていました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は風も無くなる予報になっていますので、

絶好の釣り日よりになりそうですよ!

 

イサキにアジそしてサバどれもジャンボサイズばかりです。

このチャンスをお見逃しなく!

 

 

5月5日   月曜日

 

 

 

今日も元気に大山沖へ行ってきました。

 

スタートダッシュを見事にかましていい感じだったのですが、、、

途中から急にイサキの機嫌が悪くなり

反応が出ていてもアタリがでにくく難しい状況に、

 

それでもなんとか思い最後までポイントを変えながら操業してきましたが、状況は変わらず終わってしまいました。

 

 

 

 

明日は雨予報ですが風波はなんとか行けそうなので

大山沖のイサキ釣り出船します。

 

 

5月1日   木曜日

 

 

 

ジャンボイサキを求めて大山沖へ行ってきました。

西の風が吹いた後なので心配してましたが、

反応はしっかりと出ていました。

 

若干食いが悪かったですが、たまポツでイサキ釣れていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は雨に風にで天気予報が悪いので、

大山沖のイサキ・アジ狙いは中止にしたいと思います。

明後日からは行けると思いますので出船します。

 

 

  • 最近のコメント

    表示できるコメントはありません。